上野です。
22:10分 ブログ書きながら下町のナポレオンを飲んでます。
ナポレオンをロックで飲めるのは休日の楽しみです!
先日保育園からの同級生に会いに地元の山口県長門市に帰りました。
同級生は口コミで山口で3本の指に入る旅館の経営に参画しています。
帰った理由はその旅館のプロモーションのお手伝いの相談です。
久しぶりに話す&今まで仕事の話をすることなんかなかったので若干緊張しながら会いに行ったのですがそこには変わらない友達がいました。
22:14分 今、十津川警部見てます。AID取り上げてます。
僕の地元は自然しか取り柄が無い、いわゆる田舎ですが話の中で、その旅館に泊まった東京のお客様に言われた言葉で「空気を吸いにくるだけで価値がある」といわれたそうです。うーん、僕の地元もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いながら話を聞いていました。最近は旅館に泊まりに来る客層が以前とは様変わりしていて旧態依然のやり方ではダメなのかなと不安を抱いてました。
でも僕がこれまで見た旅館の中で大谷山荘という旅館はぴか一です。いい環境に隅々まで行き届いてるサービス。いや素晴らしいと五感で感じました。詳しくは下記URLで。
本館URL:http://www.otanisanso.co.jp/
別邸URL:http://www.otozure.jp/
刻々と変化するマーケット会わせてお客様とのコミュニケーションを変化させるのはある意味冒険との隣りあわせだが変えていかないと何も変わらないと夜の宴で意気投合しながらその日は終わりました。その前にパチンコに行って僕だけ勝ってしまいましたが。案の定おごらされました。
22:31分 十津川警部大詰めです。さて犯人は??
同年代が経営のことを真剣に考え、必死に勉強している姿を見せ付けられて力になりたいを思いつつ自分もまだまだ気張らなあかんとつくづく感じました。
22:46分 十津川警部 犯人は マジ・・・・・
地元に仕事で帰ったのは初ですが純粋・純情・ピュア・清廉潔白その他それ順ずる言葉に久々に戻れた気がします。今後の仕事の活力にしまっせ!がんばりMAXIMAM ウオォォォォォォオォォォォォオ~
(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: 22:10
