自分の町
2008/09/16
こんにちは。
久々の登場です。

私が住んでいる吉祥寺では13日と14日に秋祭りがありました。
八幡様のお祭りです。
朝から人の掛け声やおはやしの音が絶えることなく続きます。
商店街やエリアごとでしょうか、組が15、6組ありハッピもそれぞれ組専用のものです。
神輿や山車を担ぎながら吉祥寺の街を練り歩く、そんな元気のいい光景を見て
今年も秋が来たな、と感じた日でした。

最近ドラマや映画で吉祥寺を舞台にしたものが重なっているようで
このところ吉祥寺はちょっとしたブームのようです。
ジーパンにTシャツ、サンダルを履いて買い物に出ると必ず
「○○の有名なお店ってこの辺ですか」って聞かれます。
知り合いの店でもないのになんだか嬉しくて、
「その店では○○がおいしいですよ」とか、妙に丁寧に道案内してしまう私。

生まれた町でもないのにだんだん愛着が湧いているんでしょうか・・・。
気がつくと、少しでもいい印象を持ってもらいたくって観光案内所の人のようにニコニコアピールしていました。

ぜひ、吉祥寺に来てみてください。

Y口


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: