四季を感じる
2008/10/27

ご無沙汰しております。

カピバラです。



実は、私、お世話いただいているフェザンレーヴの公式HPが変わったので


「これはいい機会だ!!」


と思い、名前を変えて生まれ変わろうと考えておりました・・・・kosokoso


しかし、その策略が見破られ、変えたらどうなることか!!っていうくらい注意されたので


古い名前でそのままのありのままの自分のまま「カピバラ」を貫き通そうと心に誓いました!



ま~だ、実際に行くかどうかわからないけれど、


もしかすると「旭山動物園」にいく機会ができるかもしれません。




みんなにいわれます・・・・。


「おうちにかえるの?」



って。






カピバラのおうちは、京都府亀●市です。


あ!!やばい個人情報流出しちゃった・・・。


亀●に住んでするひとは「カメ人」と呼ばれます。


通貨も、オリジナルの通貨があるんじゃないかといわれます。




でも、ええとこ亀●・・・・

ぜひ一度お越しください。


11月3日まで開催コスモス祭り★

http://www.kyoto-kameoka-kankou.jp/


勝手に言っちゃってる「京の奥座敷」湯の花温泉

http://www.kyoto-kameoka-kankou.jp/guide_yunohana.html





(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

能登はアイヌ語だと友人は主張するのですが。




少し前のことになりますが、
能登の花ヨメ、映画みました。
それから能登へ行ってきました。






すてきな土地でした。
もう、東京もすっかり秋になりました。

(ご)


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

たぶん・・・
2008/10/24
子爵殿・・・・って誰かな~♪

怪しいことは怪しいのですが、
ジャンルはやはり「マッサージ」。

ほとんど通勤くらいしか歩かないときでも、
夜にはツッパって、むくんで
どうしようもなかった足が、
すごく改善されました      

 からね。

欠点は、

1ヶ月も間を空けて行くと、
例のオネエサンが、

あちゃ~、すっかり元に戻っちゃいましたね
と言って、
すぐに次の土曜日に予約を入れてしまうこと。

これ、なんとかならんか。

    明日は、19:30からです。


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

WBC(ワールドベースボールクラッシック)
2008/10/23
監督はだれに?

そんな事が最近のメディアで多く取り上げられている。

今まで一番可能性があるとして騒がれていた「闘将星野監督」。
本日(10/23)、本人のHPで『監督就任、拒否宣言』をしたらしい。

う~ん。

誰になるのか?

個人的には現楽天監督の「野村監督」(以下ノムさん)にやってほしい。
今まで弱小チームといわれるチームを常勝チームにしたり、
監督の手腕はピカ一だと思うし。

いちプロ野球ファンとして、ゴールデンチームをノムさんの采配で
WBCを挑んでほしいなぁ。

でも「ノムさん」のトレードマーク‘ぼやき’は、ゴールデンチームだけに
あんまり聞けない。っていうのも、なんか寂しい感じはするけれども。。。

話はかわるけど、フェザンレーヴで今度ソフトボールとかして~。

野球が大好きなY・BooKでした。


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

↓H様

子爵です。

H様…本当に、本当に「マッサージ」だったんでしょうか…(笑)???


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

これは・・・
2008/10/17
Hです。

8月頃、うちの近所に1階が食品スーパー、2階がテナント(クリーニング屋、ドラッグストア
旅行代理店etc)、3階がフィットネスクラブというビルがオープン。

その2階に「●●●ファクトリー」という整体?マッサージ??エステ???みたいな店舗が
入りました。
よく駅前でチラシを配っていて、

このところ、カラダも固くなり、肩も凝り、
そろそろカラダに投資するか~~~ というようなノリで、行ってみました。

まず、問診票みたいなものに記入・・・・気になる部分・・・肩凝りかな~
などと記入も終わり、いよいよ別室でTシャツとトレパンに着替え
20台ほどあるベッドのひとつに案内され、
年の頃25歳ほどのがっしり体型のおねーさんが登場。

まず初めはベッドに腰掛け、背中をナデナデしてもらい、
おねーさんの、「はい、上げて~、はい、下げて~」の掛け声に従い、
腕組みをしたまま足を上げたり下ろしたり、
次にうつぶせになって、また足を上げたり下げたり、そんなことを色々やった結果、

背骨が曲がってますね

骨盤がゆがんでます(!!)

という診断をいただく。
ほんで、じゃあまず背骨と骨盤を矯正しますっ ということで・・・

その後、色々なことをして、90分で7,000円也。
正直なところ、効いたのかどうかはあまり自覚がありません。

おねーさんも、それなりにマッサージは上手な気がしたけど、
なんかの資格を持ってる人なのかどうかも分らんし、
なにより、じゃあ次回は来週土曜日の15:00でお取りしときました~
って言われても、なんで?という感じ。

これ、なんか普通の整体マッサージ屋とは違うなあと思ってると、
そうそう、噂に聞くエステと同じような仕組みですね。

とはいえ、それなりに客も入ってるし、オジサン客もいるし、
新手のエステもどき整体もどきマッサージ業ですな。

宣伝上手だし、世の中、中高年が増えてるから、カラダのケアってのは
結構いいところをついてる商売だと妙に納得。

まだかなりの???を抱きながらも、

              明日は19:20からよ


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

2008/10/13
上野です。
22:10分 ブログ書きながら下町のナポレオンを飲んでます。

ナポレオンをロックで飲めるのは休日の楽しみです!

先日保育園からの同級生に会いに地元の山口県長門市に帰りました。
同級生は口コミで山口で3本の指に入る旅館の経営に参画しています。

帰った理由はその旅館のプロモーションのお手伝いの相談です。
久しぶりに話す&今まで仕事の話をすることなんかなかったので若干緊張しながら会いに行ったのですがそこには変わらない友達がいました。

22:14分 今、十津川警部見てます。AID取り上げてます。

僕の地元は自然しか取り柄が無い、いわゆる田舎ですが話の中で、その旅館に泊まった東京のお客様に言われた言葉で「空気を吸いにくるだけで価値がある」といわれたそうです。うーん、僕の地元もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いながら話を聞いていました。最近は旅館に泊まりに来る客層が以前とは様変わりしていて旧態依然のやり方ではダメなのかなと不安を抱いてました。
でも僕がこれまで見た旅館の中で大谷山荘という旅館はぴか一です。いい環境に隅々まで行き届いてるサービス。いや素晴らしいと五感で感じました。詳しくは下記URLで。
本館URL:http://www.otanisanso.co.jp/
別邸URL:http://www.otozure.jp/

刻々と変化するマーケット会わせてお客様とのコミュニケーションを変化させるのはある意味冒険との隣りあわせだが変えていかないと何も変わらないと夜の宴で意気投合しながらその日は終わりました。その前にパチンコに行って僕だけ勝ってしまいましたが。案の定おごらされました。

22:31分  十津川警部大詰めです。さて犯人は??

同年代が経営のことを真剣に考え、必死に勉強している姿を見せ付けられて力になりたいを思いつつ自分もまだまだ気張らなあかんとつくづく感じました。

22:46分 十津川警部 犯人は マジ・・・・・

地元に仕事で帰ったのは初ですが純粋・純情・ピュア・清廉潔白その他それ順ずる言葉に久々に戻れた気がします。今後の仕事の活力にしまっせ!がんばりMAXIMAM ウオォォォォォォオォォォォォオ~


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

【お知らせ】MOVIE!SNAP~効果的な動画コンテンツ制作のおすすめ~
2008/10/10



「動画を有効に使ってよりリアルなコミュニケーションを構築したい。」
「スナップ写真を撮るような感覚で、うちのWebサイトでも気軽にムービーを使いたい。」

でも、...?
どのように編集したらよいの?効果的な使い方は?

ビジネスの場面でも動画コンテンツが、多く利用されるようになりました。
製品デモ、ユーザコメント、セミナー記録...
しかし、適切な編集がされていないと、「長い」「飽きる」「つまらない」...

「400字の文字を2分で読ませる」よりも
「30秒の一言コメント」が有効であることはわかっていても、
編集に手間がかかりすぎる、
撮影を適切に行うためにはどうしたらよいかわからない。
そもそも「有効な動画コンテンツって何だろう?」...

そのような悩みにお答えするのがフェザンレーヴの『 MOVIE!SNAP 』です。
経験豊かなスタッフが、リーズナブルな価格で、
みなさまの [LIVE][REAL] なコミュニケーションツール
としての動画コンテンツをより効果的なものにいたします。


詳しくは下記資料をご参照ください。
http://www.faisunreve.co.jp/blog/pdf/movie-snap.pdf
お問い合わせは03-5550-8525 
または、soumu@faisunreve.co.jpまでお気軽にどうぞ。


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:

家電量販店
2008/10/08
先週、冷蔵庫、洗濯機を買いに家電量販店に行きましたが、店内はお客であふれ商談テーブルも埋まっている状況でした。

最近の金融危機で景気の後退の話を聞きますが、本当に必要なものは景気に影響されずに買うということですかね。

洗濯機の設置場所にある蛇口の位置を考えずに洗濯機を選んでしまい、あとで蛇口が邪魔になるかと不安だったのですが、洗濯機は蛇口にあたる位置のところがちょうどえぐれているので邪魔にならないのです。よく考えて設計されてますね。

配送してくれた業者も手際が良くて、邪魔になる玄関のドアや部屋のドアもあっと言う間に取り外して入れてましたね。素人がやったらそんなに簡単に行きませんよね。

あとで配送の業者さんに聞いたら、『毎日同じことしているから覚えてしまった』とか。



O


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: