仕事始め
2008/01/07
新年あけましておめでとうございます。
フェザンレーヴは本日が仕事はじめとなりました。
今年もパリッと頑張ろうと思います!

さて、「社員ブログ」初投稿してします。
年末年始の休みで、印象に残った出来事を書こうと思います。

皆さんは、こんな曲をご存じでしょうか?
「う~つ~向くなよ~~ふり向くなよ~~~~~♪」
そう。全国高校サッカー選手権のテーマ曲です。

わたくし、何を隠そう“サッカー小僧”でして。(昔は…)
そして国立にも。。あと2回勝てば…入場行進できたんです。(これはどうやら本当です)
といった経歴がありまして、今でもちょこちょこ日本代表やJリーグや、高校生の試合を見に行くんです。

現在真っ最中の「第86全国高校サッカー選手権」に先日行ってまいりました。(1/14が決勝戦)
大会をおおいい盛り上げてくれた都立三鷹高校の試合に。(vs藤枝東高校)

いや~、とりあえず感動しました。
グラウンドの上で、必死になっている選手、ベンチで胸を高ぶらせている選手、
ベンチには入れなかったけと少しだけ離れたスタンドで大きな声で応援している選手、
母校のサッカー部を一丸となって応援している生徒達、彼ら・彼女らを後ろから支えている
父兄・関係者のみなさん。(1万人以上は会場にいましたよ!)

自分が高校生だった頃と重ね合わせて、ずっと見てました。
これって、きっと昔から変わらないことなんですよね。
試合に出場できるのはたった11人。でも、戦っているのは11人じゃないんですよね。
ひとつのことに、こんなに多くの人が集まるのって…

なんだか、しんみりしてきたので、この辺で自粛しておきます。



が、仕事も同じですよね。(あれ?強引に繋げた??)
最近つくづく思っています。自分、一人じゃ何にもできないんだって。
周りでサポートしてくれている多くの人がいてこそ、いろんなことができるんだって。
みなさんに感謝です。


以上、そんなことをしみじみ考えた正月でした。
こんな僕ですが、今年もよろしくお願いいたします。


Mori


(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: