2010/01/29

昨日は「彩冷える-ayabie-」の1st Album『彩-irodori-』発売イベント@池袋サンシャインの
お手伝いをしておりました。
噴水広場という、よくイベントが行われているところなのですが、
4階くらいまでの吹き抜けが人で埋まってました!!
なんとメンバーとチェキ撮影ができ、素敵な賞品が当たる抽選会もあり、
目をキラキラさせた女の子たちがカウントできただけで600人以上!!
実際は何人集まったのかな・・・
パワーに圧倒されまくりの数時間でした。
アルバムも好調です!!
ぜひ買ってください★
(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:
2010/01/23
先日、ある社長さんとの会食で、御自分の会社の社員の方についてお話しされていたことが印象に残ってます。
その社長曰く「うちのOOは気が利くし、人格者で仕事ぶりも大変優秀だ云々」、兎に角褒める褒める。
その社長のお人柄も勿論、その社員の方への見方、ひいてはその会社の印象諸々全てが好感度大!!
時に自分の会社の社員が如何に無能かということを話される社長や上役の方もお見受けしますし、
一方、自分の会社が如何に駄目かとわざわざ力説する、転職志願者にも遭遇して度肝を抜かされます。
自分が働く場所、自分が一緒に働く仲間は自分の鑑であり、その環境を創り出すのもやはり自分!
自分が満足のいく仕事をするためにも、そして会社が発展するためにも、
全てにおいて、もっともっと自分を鍛えなおしていかないと!!
Y・H
(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時:
2010/01/01
明けましておめでとうございます!
東京の空は快晴、フェザンレーヴのこの一年も、爽やかな、穏やかな年になるよう、御来光に祈念いたしました。
“自立、挑戦”
2010年、フェザンレーヴのミッションです。
“強きもの、堅きもの、大きいものが生き残れるのではなく、変化できるものが生き残るのだ”
会社は金融機関に頼ることなく、社員は2対8の法則「パレートの法則」2にポジションアップする事が目標です。つまり、人に頼る事のないよう「人に迷惑をかける事のないよう」、“自立”です。
広告業界も大きな変革期を迎えました。変化とは、“挑戦”です。会社も海外進出はじめ、新しいビジネスモデルにチャレンジしていく事が必修でしょう。社員も、新しいコンテンツの開発、メディアの開発等にチャレンジしていかねば、決してクライアント様に歓んで頂けない、評価して頂けないでしょう。
今年の4月には、早いものでフェザンレーヴも4期目を迎えます。
振り返れば、これもひとえにクライアント様、株主様、協力関係各会社様のご協力の賜物でした。早く恩返しが出来ますよう、社員一丸となって今年も精進して参ります。
今後ともご支援・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2010年1月1日
大泉勉
(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: