2008/02/09

25年程の前の話、最初の就職先で、スポーツ新聞の企画ものを担当をし、毎日毎日
とび込みの仕事をしていました。
八丁掘から新富町に向かい、新大橋通りを歩いていると、突然の大雨・・・・・・・・・・
しかたなく、お店の軒先で雨宿り。

余りの大雨に、無理を承知で、このお店にセールス・・・・・・
それが、きっかけでWさんと知り合い、今日まで百億近くの売り上げ・・・・・・・・多謝!

あの日、あの天気でなければ、私は間違いなくあのお店には、立ち寄る事はなかった。
そして、このクライアントさんとの出会い,売上がなかったら・・・・・・・・
今の私の立場も、各媒体さんはじめ、今私を支えて頂いている方々とも、お知り合いに
なれなかったはずです。

ふとしたことで、人生は大きく変わります。
ビジネスも、恋愛も、人間関係も・・・


誰が仕事に真剣に取り組んでいるかは、総務の方が一番把握していると、
ある方に教わりました。
「名刺のオーダー数と売り上げは比例する」
名刺が無くなる人は、間違いなく、たくさんの新しい人に出会ってる!


2006年に他界された、元ラグビー日本代表監督、宿澤広朗さんの言葉に
“努力は運を支配する”
という名文があります。

特にアドマンは、たくさんの人に出会うという努力・・・・・・・・

今、こんな設立間もない当社にたくさんの新卒の方たちが、就職活動で訪問
して頂いてます・・・感謝。
そんな彼ら、彼女らが新社会人になったら、先輩として贈る言葉は、
一枚でも多くの名刺を受取って頂きなさい!
の一言です。

今年の4月には、4・5名の新卒の方々が入社の予定です。
新しい仲間が増えるということは本当に幸せなことです。
たくさんの方々に、目指していただけるような、魅力的な会社に一歩、一歩
前進していきたいものです。

みんな、ファイト!


oizumi/t


山口さんにたくさんの名刺を発注してくださいね。

ただし、名刺獲得キャンペーンは、しません!
当社は性善説のポリシーですから・・・・・
また、銀座、麻布・札幌方面での、名刺のバラマキは
禁止とさせて頂いております。「笑」




(株)フェザンレーヴ さんの投稿 投稿時: